早牛矢島城跡は、日置川と早牛川が合流する地点、早牛集落南側の丘陵部に位置する。調査の結果、城跡の一部と想定される平野部や道状遺構、土坑が見つかりました。
調査地遠景(南東上空から)
平坦部2検出(南西から)
遺跡名 | 早牛矢島城跡 |
---|---|
所在地 | 鳥取市青谷町早牛 |
調査期間 | 令和5年4月12日~令和6年5月31日(現地調査) |
調査面積 | 350㎡ |
遺跡の種別 | 城跡 |
主な時代 | 時期不明 |
主な遺構 | 平坦部、道状遺構、土坑 |
主な遺物 | 陶器、土師器 |
特記事項 | 城跡の一部と想定される平坦部を検出。 |
文献 | 『早牛矢島城跡』2023年10月 |