昨年度に引き続き調査を行い、近世から近代にかけての建物跡(土壁、礎石列など)や石積状遺構、石敷状遺構、レンガ遺構、溝状遺構、石列、杭列、瓦溜りなどが確認されました。
コンテナ(容量54×34×20 ㎝)約180箱分の遺物が出土。
最終面全景(南東上空から)
石敷状遺構検出(南西から)
遺跡名 | 鳥取城下町遺跡 |
---|---|
所在地 | 鳥取市東町2丁目 |
調査期間 | 令和6年4月15日~令和6年10月2日(現地調査) |
調査面積 | 1,065㎡ |
遺跡の種別 | 城下町跡 |
主な時代 | 近世 |
主な遺構 | 建物跡、石積状遺構、石敷状遺構、レンガ遺構、溝状遺構など。 |
主な遺物 | 陶磁器類、瓦、レンガ、金属器、石製品、木製品。 |
特記事項 | 近世と想定される石積状遺構、石敷状遺構などを確認。 |
文献 | 『鳥取城下町遺跡』2026年3月刊行予定。 |