現在、4月14日(土)に開幕する「鳥取県指定文化財新規指定記念展 とっとりのお宝おひろめ」の設営を行っています。
ところで、これは何でしょう?
答は、「ジョレン」です。有形民俗文化財「泊の漁業関係資料」のひとつで、イタヤガイというホタテガイに似た貝をとるための底引き網の口の部分です。砂の中の貝をかき出すので、重くて重労働だったそうです。貝がら節が聞こえてきそうですね。
明日13日(金)午後4時からはセレモニー・内覧会が行われます。間に合うように頑張ります!