公益財団法人鳥取市文化財団

鳥取市あおや郷土館 あおや郷土館メニュー

  • 閉じる
  •  
  •  
  •  
  •  

展覧会図録のご案内

  • 2020年10月

    令和二年青谷場所 因州・鳥取の角力取

    鳥取市青谷町北河原出身で江戸時代に活躍した力士、高砂(たかさご)浦右衛門(うらえもん)(小結)をはじめとする鳥取出身の力士や因州藩お抱え力士など、江戸時代から昭和期に活躍した力士について番付や錦絵、化粧まわしなどで紹介しています。また、鳥取市内に点在する力士塚や墓183基すべての写真と各力士塚の所在地図も掲載しています!

    詳細はこちら >

  • 2017年

    夏泊の海女~女房海士名人之由~

    山陰海岸ジオパークの紹介とともに、夏泊をはじめとした豊かな漁場と、秀吉の時代からの歴史を持つ夏泊の海女漁を、地域の文化・産業・観光資源としての魅力に迫ります。

    詳細はこちら >

  • 2016年

    没後150年記念 川六 -因州が誇る幕末の名石工-

    あおや郷土館展覧会「没後150年記念 川六展 因州が誇る幕末の名石工」の図録です。

    現在確認されている、石工・川六が遺した作品を全て紹介。没後150年を機に、新たに精査・編集し充実した内容となっています。

    詳細はこちら >

  • 2013年

    郷土が誇る人物 英語学者 武信由太郎

    展覧会「生誕150年記念 郷土の偉人 武信由太郎」の図録です。

     

    在庫なし

    詳細はこちら >

  • 2012年

    戦国の知将 亀井茲矩

    没後400年記念展「戦国の知将 亀井茲矩-その足跡と遺産-」の図録です。
    茲矩の行った朱印船貿易に関する史料集も掲載した充実の一冊。この機会にぜひ、お手元に。

    詳細はこちら >

  • 1
  • 2
  • 3
  • next

展覧会図録のご案内

  • 令和二年青谷場所 因州・鳥取の角力取
  • 夏泊の海女~女房海士名人之由~
  • 没後150年記念 川六 -因州が誇る幕末の名石工-
  • 郷土が誇る人物 英語学者 武信由太郎
  • 戦国の知将 亀井茲矩
  • 購入方法はこちら
  • 年間スケジュール
  • 常設展
  • あおや郷土館日和
▲ページトップへ

鳥取市あおや郷土館

〒689-0501 鳥取県鳥取市青谷町青谷2990-4

Tel/Fax.0857-85-2351

▲サイトトップへ

  • ご利用案内
  • 常設展示
  • アクセスマップ
  • 展覧会図録のご案内
  • あおや郷土館日和
  • 展覧会
  • イベント
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Facebook利用方針
  • 鳥取市文化財団ちゃんねる

公益財団法人鳥取市文化財団

  • 鳥取市歴史博物館 やまびこ館 鳥取市歴史博物館 やまびこ館
  • 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵
  • 古代因幡と万葉文化にふれる異空間 因幡万葉歴史館 古代因幡と万葉文化にふれる異空間 因幡万葉歴史館
  • 城下町とっとり交流館 高砂屋 城下町とっとり交流館 高砂屋
  • 暮らしに和紙の温もりを あおや和紙工房 暮らしに和紙の温もりを あおや和紙工房
  • 地下の弥生博物館 青谷上寺地遺跡展示館 地下の弥生博物館 青谷上寺地遺跡展示館
  • ジオと文化のミュージアム あおや郷土館 ジオと文化のミュージアム あおや郷土館
  • 遺跡から地域の歴史・文化を考える 鳥取市埋蔵文化財センター 遺跡から地域の歴史・文化を考える 鳥取市埋蔵文化財センター
当財団のページ内にある画像・写真等の無断転載・引用を禁じます。
©2009 Tottori Foundation