山陰海岸ジオパーク展示コーナー
世界ジオパークに認定された山陰海岸ジオパーク拡大エリアにある「あおや郷土館」ロビーに山陰海岸ジオパークの最西端の玄関口として、山陰海岸ジオパークと地元青谷地域周辺の魅力を情報発信するための「山陰海岸ジオパーク展示コーナー」が、平成26年11月12日オープンしました。
東西120km「山陰海岸ジオパークを旅しよう!」
京都府京丹後市経ヶ岬から鳥取市青谷町長和瀬までの東西120kmの山陰海岸ジオパークの見どころを床面地図と液晶画面の映像で紹介しています。
1300年の歴史「因州和紙」
和紙の原材料や製作工程を展示するほか和紙工芸作品を紹介しています。
400年の歴史「夏泊の海女漁」
夏泊の人々の暮らしと海女漁を映像で紹介するほか、床に映し出される特殊なデジタル映像で海中を体感できます。
また、海女さんが着用したウェットスーツや水中メガネのほか、カキやアワビなどを捕る際に使用した道具も展示しています。
鳴り砂の浜「井手ヶ浜・青谷浜」
井手ヶ浜の映像と全国の鳴り砂浜を紹介。各地の砂浜の砂粒を投影・拡大してみることもできます。
癒しと祈りのかちべ「御滝山と二つの社」
勝部地区のジオサイトを活用したまちづくりの活動を紹介しています。
この五つのコーナーで構成されています。
山陰海岸ジオパークと青谷町の魅力を体感してください。