青谷上寺地遺跡展示館は、平成13年(2001年)の開館から今年で15周年を迎えました。
このたび、15周年記念トートバッグを作成しました~!
中央のデザインは、青谷上寺地遺跡で発掘された、弥生時代の琴に刻まれていた動物たちです。
展示館の名前の左側には線刻絵画土器に描かれたサメを配置しました。
色は落ち着いたネイビー。角1サイズの大きな封筒も入る使いやすいサイズです。
持ち手が長いので肩に下げて使えて便利!
このトートバッグを、10月1日(土)から先着100組にプレゼントします。
※1家族につき1枚とさせていただきます。
数量限定の非売品ですのでぜひ欲しい!という方はお早めにどうぞ~❤
ご来館、お待ちしております★
10月2日(日)は『オリジナル勾玉をつくろう!』のイベントもありますので、こちらもぜひご参加ください。詳しくはこちら→『オリジナル勾玉をつくろう!』イベント詳細
今後とも、青谷上寺地遺跡展示館をどうぞよろしくお願いいたします。
※トートバッグの配布は終了しました。