平成30年9月30日に竣工し、10月8日に復元完成式を実施した擬宝珠橋について、擬宝珠橋から続く大手登城路内における平成30年度工事が終了したため、以下の日程で開放されます。開放日には、擬宝珠橋から鳥取城跡内(久松公園芝生広場、仁風閣裏門方面)へ通り抜けができます。
なお、平成31年3月22日以降の開放日は、平成31年度工事の開始状況等を勘案し改めてお知らせ致します。
開放日
平成30年12月1日(土)~平成31年3月21日(木)
ご注意
・年末年始(12月29日~1月3日)は閉鎖となります。
・降雪、積雪時または降雪、積雪予報時も閉鎖となります。
開放時間
午前9時~午後4時
ご利用上の注意
・開放区域の周囲は、立ち入り禁止区域となりますので、立ち入りをご遠慮いただくようお願いいたします。。
・足元には十分にご注意ください。特に雨や雪で滑りやすくなります。
・次のいずれかに該当する行為は、お断りしております。
(1)喫煙や飲食のほか、擬宝珠橋を傷つける恐れのある行為。
(2)牛馬類の持ち込み
※犬・猫などのペット類は可となりますが、橋を汚さないように特段の配慮をお願いします。なお、橋を渡った先の久松公園内・仁風閣敷地内はペット同伴の入場が禁止されていますので、ご注意ください。
(3)自動車・バイク・スケートボードの乗り入れ
※滑りやすいため、自転車は、降車の上、手で押してご通行ください。ベビーカーや車椅子、人力車のご利用は可能ですが、橋を傷つけないよう配慮をお願い致します。
(4)スパイクやアイゼン、ローラー付の靴、先がとがったトレッキングポールの使用
(5)その他、他人に危害を及ぼす行為や、他人の迷惑となる物の携帯