因幡万葉歴史館 【終了】第23回 旧正月万葉茶会 平成29年1月29日(日) 大伴家持が万葉集最後の歌を詠んだ旧正月に、お茶会をひらきます。 あおや和紙工房 和紙で丸型ランプをつくりましょう! 終了しました。ありがとうございました 平成29年1月22日(日) ゴムボールと和紙を使って、丸型のランプシェードを作ります。とてもかわいいインテリアになりますよ! 因州和紙あかり展関連イベントです。 あおや和紙工房 手すき和紙でマーブリング(墨流し)を楽しもう―終了しました。ありがとうございました! 平成29年2月4日(土)・2月5日(日) 自分で漉いた紙をマーブリング(墨流し)の技法をつかって、美しい模様の紙を作ってみませんか? あおや和紙工房 因州和紙で和凧づくりをしよう! 終了しました。ありがとうございました。 平成29年1月8日(日)・15日(日) 因州和紙をつかって、和凧(わだこ)づくりを楽しんでみませんか? 高砂屋 モノトーン 1plus 1写真展 2016.11.23 ~ 12.21 ※終了しました 6人それぞれの個性ゆたかな素敵な写真が展示されています 因幡万葉歴史館 【終了】お正月寄せ植え 2016/12/11 万葉集の歌にも詠まれた松竹梅などの花木をもちいてお正月の寄せ植えを作ります あおや和紙工房 祝い鶴亀をつくろう 終了しました。ありがとうございました。 平成28年12月11日(日) 和紙の折り紙でお正月飾りを作りましょう 高砂屋 お話し会「元大工町の歴史」 平成28年11月17日(木) 午後2時30分~3時30分 ※終了しました 学芸員とお茶を飲みながら、元大工町の歴史を語りましょう。 prev 1 … 43 44 45 46 47 … 51 next