仁風閣・宝扇庵 【終了】因幡三大地誌入門 因幡民談記、因幡志、鳥府志を学ぶ 令和4年11月27日(日) 青谷上寺地遺跡展示館 古代の宝石 琥珀勾玉【終了しました】 2022年12月11日(日) 琥珀で勾玉を作ります。 高砂屋 nori写真展 washi to watashi to 因州和紙と写真 令和4年11月23日~12月25日 ※終了しました テーマはフランスの写真と因州和紙。家財蔵ギャラリーでは2回目の写真展です。皆さまのご来館お待ちしております。 因幡万葉歴史館 〈講座〉第3回万葉集講座「山部赤人の歌を鑑賞する」【終了しました】 令和5年3月12日(日) 万葉集の叙景歌を代表する山部赤人の歌をわかりやすく解説する人気の講座です。 因幡万葉歴史館 〈体験〉万葉かな書道 【終了しました】 令和5年2月4日(土)13:30~15:30 因幡万葉歴史館 <体験>お正月寄せ植えづくり【終了しました】 12月4日(日) 古来より縁起物といわれる花木を用いて、新年を迎える寄せ植えを作ります。 高砂屋 あおや郷土館出張展示『川六の写真展』 令和4年11月5日(土)~12月4日(日) ※終了しました 江戸時代の終わりごろ、青谷を中心に活躍した川六が手掛けた石造物を写真で紹介。 青谷上寺地遺跡展示館 古代の宝石 ガラス玉づくり【終了しました】 2022年11月26日(土) 2種類のガラス玉を作り、ストラップやアクセサリーにします。 prev 1 2 3 4 5 … 51 next